Mi Name P@PI
|
05150327 | [PR] |
11280151 | [ MIX JUICE VOL.1 CULTURE MIXXX ] |
よかったらDLして聴いてみてください。
以前ここで紹介した【よろしく哀愁MIX】の続編みたいな感じです。
プレリなどもいくつか盛り込んでみました。
76分くらいあるので、DLに少し時間がかかるかもですがよろしくです。
i-pod等にブチ込んでお楽しみください。riddim毎に色を変えてみました。
DOWNLOAD ⇒ KABOOOOOOM!!!
MIX JUICE VOL.1 [CULTURE LOVERS MIXXX]
1.Jah Cure - Sunshine
2.Tami Chyn - I Wanna Be With You
3.Voice Mail- You Never Know
4.Rick Rok - I Only Wanna Be With You
5.T.O.K. - When It Rain
6.Wayne Wonder - Just Take It Easy
7.Morgan Heritage - Where Do We Go From Here
8.Morgan Heritage feat. Laza - Why
9.Natural Black - 9 to 5
10.Gentleman - Serenity
11.Lukie D - Hide In Your Eyes
12.Daville - In My Arms
13.Tami Chyn - Sweet Love
14.Sean Paul - Mama I Love You
15.Queen Ifrica - Daddy
16.Richie Spice - A No Me Dat
17.Collie Buddz - Tomorrows Another Day
18.Nina Sky & Notch - Loving You
19.Wayne Wonder - L.O.V.E.
20.T.O.K. - I'm Never Coming Down
21.Vybz Kartel & Shema - Never The Less
22.Vybz Kartel - Love
23.Shema - Caught Up
24.Irie Love - It Was Me
25.Tanya Stephens - All About You
26.Pressure - World Out There
27.Vybz Kartel - Standing In The Rain
28.Delly Ranx - Girl Friend
29.Chino - All Night
30.Munga - Rise
31.Fantan Mojah - World Peace
32.Junior Kelly - Stress
33.Wayne Wonder - Again
34.T.O.K - Work It Out
35.Christopher Martin - Giving It
36.Chuck Fender & Cherine Anderson - Come Over
37.Chuck Fender - Telling Me
38.Cherine Anderson - You & Me
39.Christopher Martin - Is It Love
40.Voice Mail - Understand
41.Alborosie & Nikkie - Give Me Love
42.Pressure - Love You
43.Junior X - Struggling
44.Jah Cure - To Your Arms Of Love
45.T.O.K - Guardian Angel
46.Christopher Martin - Take My Wings
47.Daville - Give Thanks For What You've Got
48.Vybz Kartel - Missing You A Lot
49.導楽 - Still In Love
50.本気男 - Give Me Di Muzik
51.Macka Pee - Phenixxx
52.Bes - おまえらがいるから
53.Peter Man - Smokin Train Story
54.Bear Man - 終わらないファイター
55.風 - さすらいの旅
56.Hibikilla - Less Than Zero
57.Domino Kat - Crocodile
58.King-K - ありがとう
59.心G - Original Link Up
60.Sketch Feat.PAPI(Guitar) - TOKYO [Dub]
61.Channel Links - Crocodile Riddim
Mixed by DJ P@PI (CHANNEL LINKS)
11190232 | 今週は忙しくなりそうです。 |
今日は秋葉原に買い物に出かけました。A-Boyがたくさんいて面白かったです。
何かイベントみたいなものをやっていてひたすら写真を撮っていましたね、A-Boy。
結構な人数が群がっていたのですが、誰一人として声を出さずにカシャカシャと
シャッターを切る姿は圧巻でした。何かこうルールみたいなものがあるのでしょうか。
今日買ったものは、CD-R100枚セット、メモリースティック、激安DVDプレイヤー
なんですが、秋葉原はすごく楽しい所なんだと初めて知りました。面白い電化製品や
くだらないモノがわんさかありますよ。しかも安い!
それだけで半日時間が潰せると思います。
また「聖地」秋葉原へ繰り出す時が近いうちあるに違いありません。
今度写真でも撮ってきますね。A-Boyと俺の2ショットとかヤバイっしょ。
今週はクロコダイルリディムのリリースの週。
何かと忙しくなりそうですが、どこかわくわくしています。
ただいま、11/23の「Channel Camp」で配布予定のMixCDを作成中。
この前このBlogで紹介したMIXの続編って感じです。ミディアムオンリー。
そしてもちろんクロコダイルリディムも入れます。
世間的に言うと今週は金、土、日と3連休なんですね。
とりあえず、おやすみ野菜。
Chino & Aidonia - Pop Ot Off
Puressure - Can You Hear My Cry
Puressure - Love You
Alborosie & Nikie - Give Me Love
11140225 | 午前2時ということは丑三つ時? |
今日はリハで、ちょっと前に帰宅後、ひとっ風呂浴びて、今ビールをすすってます。
明日は国分寺で行われているダンス「ラガ分寺」のミーティングもあり、
また、あさってはチャンネルリンクスのミーティングがあります。
来週いっぱい忙しくなるけれどしっかりこなしていくつもり。
疲れたーなんて言ってられません。この現状に感謝!!
------------------------------------------------------------
なんだか、Don Corleonも動き出しているみたいですね、
New Riddimは「ATMOSPHERE Riddim」ですが、まだちょこっとしか聴いていません。
Big Shipもすごい早さでBrand Newをリリースしてきます。量産型??(笑)
いやいや、今や波に乗っているだけあり、「質」も兼ね備えていると言えるでしょう。
もはやステファン小僧の作るオケは流行発信地とも言えるでしょうかね。
またBrand Newが出てました。毎日欠かさずレコーディングしているのでしょうか。
Mavado - Chiney [NEW STEPHEN RIDDIM]
そしてこの怪しい二人。PV撮影も順調に進んでいるとか。近日公開か?
Barbee ft. Beenie Man - Paddycake
最後はIrie FMでヘビロのQueen IfricaのTUNE。
彼女はJamaicaの有名なSinger「Derrick Morgan」の娘でもあります。
しかし、彼女がDerrick Morganの娘だと知ったのは22歳のときでした。
現在はお互いいい関係を保っているということですが…実に悲しいこと。
オケは83 Riddim。この他にもアーティスト多数あり。
Queen Ifrica - Daddy
おっといけない、こんな時間。
寝ますです。
11130052 | 【すごいぜ!世界の子供達!】 |
どうもです。
今や自分の中で必需品となっているYOUTUBE。
今日はこの中からオモシロイ映像をいくつかお届けします。
今回は「天才KIDS!【音楽編】」でございます。
まずは、Bianca Ryan というアメリカの女の子。(当時11歳)
去年のもの(06/28/2006)なので既に見たことがある方もいると思いますが、
いや~何度見てもブッたまげます。審査員席にいるBRANDYも
「もう、お手上げ!」という感じでかなり喰らったご様子。Unbelievable!!
曲はJennifer Holidayの「And I Am Telling You, I'm Not Going」!!
Bianca Ryan - And I Am Telling You, I'm Not Going
続きまして、こちらは個人的にファンなってしまったのですが、
アメリカはマイアミからLucciano Pizzichiniくん。7歳。[言語はSpanish??]
弾いているときの顔がキョトンとしていてかわいいです。
なかなかメロウでいいTUNEです。夕日が見える海を想像してしまいます。
どことなく哀愁系…。いいねぇ~。
Lucciano Pizzichini - ???
ちなみに彼の[My Space]では美声も披露していますよ。こちらはROCKしてます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Lucciano Pizzichini
お次もアメリカより。かなり貫禄あります。(笑)
まぁ、見てください。なんと5歳!!C-Walkも披露☆
Bobby J - Bow Wow (That's My Name)
ジャマイカにも居ました、ちびっこRapperが!
3年くらい前7インチでTOK, Beenie Man, QTってありましたよね、その子です。
俺は当時この7インチを買うか、買うまいか散々迷って
結局買わなかったのを思い出しました。
QTの声とあのデカ過ぎるキャップがかわいいです。
QT - Jamaica Explosion
我が国、日本も負けてないです。
こちらもかなり喰らいました。余裕の表情で、
すごく楽しそうにコスってます。
2人は兄妹でDJ Saraちゃんが8歳、DJ Ryuseiくんが5歳だそうです。
DJ Sara and DJ Ryusei
次はTBS「さんまのからくりテレビ」より。
瑠璃ちゃんバンドと竜之介バンドの対決。
瑠璃ちゃんバンドのドラムの子はこのLIVEの半年前にオムツが取れたとか…。
瑠璃ちゃんも相当ギターうまいです…びっくりです。
マネージャーの訛りもかなり喰らいましたが。(笑)
一方の竜之介バンドも男らしい硬派で堂々としたステージで
天晴れでした。この子らは大人になったらどうなっちゃうんでしょうか。
竜之介の喋りも面白いですね、おっさんかと。(笑)
Ruri chan band VS Ryuunosuke band
俺ももっと練習しようっと。。
11082245 | 10/26 [CHANNEL CAMP] PHOTO!!!!! |