Mi Name P@PI
|
09090457 | [PR] |
03182319 | 【JAMAICA'S WEEKLY TOP 20】3/14付 |
おかげで花粉症は最高潮!薬を飲んでもそこまで良くならず、頭クラクラの無気力。
でも暖かいっていうのはやっぱりいいもんで、
花粉がガンガン飛んでいても外に出たくなります。
日曜は今年初となる野外ダンスへ行ってきました。
かかる曲なんて何でもいいです、とりあえず晴れていて気持ちいい時間を過ごせました☆
それではチャートです。
1 Doh - Serani feat. Bugle
2 Don't Run In - Harry Toddler
3 Shoot Out - Mykal Rose
4 Pon Di Edge - Busy Signal
5 Click Mi Finger - Erup
6 Bembe - Voicemail
7 Duppy Know Who Fi Frighten - Demarco
8 Journey - Bugle
9 Nuff Love/Buddy Buddy - Charly Black
10 Nah Go A Jail Again - Busy Signal
11 Pick It Up & Drop It - Sean Paul
12 Touch Di Road - Mavado
13 Money Fi Spend - Vybz Kartel
14 Bad From Long Time - Anthony B
15 Don't Follow - Buju Banton
16 Brown Bottle - Mavado
17 Empire Army - Vybz Kartel
18 Bag A Talking - Deva Bratt
19 Dandy Shandy - Macka Diamond
20 Dance - RDX feat. Jigsy
-------------------------------------------------
今回は2位の、Don't Run In - Harry Toddler のPVをどんぞ!
03142305 | Damian Jr.Gong Marley って奴は・・・ |
Gang War Riddimから、みなさんご存知のTUNEをどうぞ。(PV見つけました!)
Damian Marley - One Loaf Of Bread (Something For You)
Christ feed the multitude with only 1 loaf of bread
キリストはにたった一斤のパンで民衆を満たす…
Poor people there is someting for you
貧しき民よ、君たちには何かがあるんだ
Dont let the pressures of the system get upon your head
体制の抑圧によって洗脳されるな
Poor people there is someting for you
貧しき民よ、君たちには何かがあるんだ
Mankind cares not for his sisters anymore
人類はもう彼らの姉妹たちを気にかけなくなったけど
Still there is someting for you
君たちには何かがあるんだ
Written in the book of life we shall live forever more
人生の本(聖書)に記されているように、我々は永遠、それ以上に生き続けるんだ
There will be someting for you
そう、君たちには何かがあるんだ
Rasta works a manifest an it a blossom an a bloom,
実り花咲くように、ラスタの働きは明らかにする
Nature always runs it course the tide is rising wit the moon,
月によって潮が満ちるように、常に自然は自然であり続ける
It only take a spark to put a fyah to da fume,
煙を出すのに必要なのは、火をつける火花だけ
What is hidden in the dark shall be reveal so very soon
闇に隠されている何かが、すぐ明らかにされる
Tell pharaoh free the prisoners from the dungeons and the doom
ファラオに言うんだ、死に満ちた牢屋から囚人を解放しろと
Tell the yutes fi natty dread and babylon put dem nah platoon
ナッティー・ドレッドのために若者に言うんだ、バビロン、攻撃隊を仕掛けてくるなと
The trials and the parrels be pod on the blue lagoon
青い礁湖には道や道標が…
Dem no waan fe know dem history an nu see seh dem a goon
奴等は自身の歴史を知ろうとも理解しようともしない、奴等は愚人だ
Christ feed the multitude with only 1 loaf of bread
キリストはにたった一斤のパンで民衆を満たす…
Poor people there is someting for you
貧しき民よ、君たちには何かがあるんだ
Dont let the pressures of the system get upon your head
体制の抑圧によって洗脳されるな
Poor people there is someting for you
貧しき民よ、君たちには何かがあるんだ
Mankind cares not for his sisters anymore
人類はもう彼らの姉妹たちを気にかけなくなったけど
Still there is someting for you
君たちには何かがあるんだ
Each an every time you see we forward of a tour
君がいつ我々を見ても常に旅路を突き進んで行くのを見るだろう
There will be someting for...
そう、君たちには何かがあるんだ
Jah give Moses ten commanments up onto da blessed stone
ジャーはモーセに十戒を石に刻み与えた
Lead Israel out of Egypt and then promised dem a home
イスラエルの民をエジプトから解放し、約束の地を与えた
Samson slew the philistines with a DONKEY JAH BONE
サムソンはロバの神聖なる骨でペシリテ人を打ち殺した
An David slew Goliath with a sling an a stone
そして、ダビデは投石器でゴリアテを殺した
Blessed be the man weh walked not inna di warzone
神の恵みを授かった男は、戦地で生き延び…
Blessed be the man weh hear natty an happy and grown
神の恵みを授かった男は、ナッティーが幸せで成長していると聞く
Blessed be the herbs weh keep I happy and stoned
神の恵みを授かったハーブは、俺を幸せにそして酔わせる
Faya fi al man we sit dong inna babylon throne
バビロンの王位に就く者に、ファイアを
Courios woman go a dance an left the pickney dem alone
好奇心旺盛な女は、子供を一人にしてダンスへ
Cannot take care of yourself the giddeon ready nah roam
自身の世話も出来ないのなら、ギデオンが放浪する準備も出来ていない
Population under pressure still they have more man a clown
人々が抑圧されていても、世の中には多くの偽善者が
And all the ways that lock that has been lost has now been found
今まで失われていた全ての道への鍵が今見つかったんだ
Christ feed the multitude with only 1 loaf of bread
キリストはにたった一斤のパンで民衆を満たす…
Poor people there is someting for you
貧しき民よ、君たちには何かがあるんだ
Dont let the pressures of the system get upon your head
体制の抑圧によって洗脳されるな
Poor people there is someting for you
貧しき民よ、君たちには何かがあるんだ
Mankind cares not for his sisters anymore
人類はもう彼らの姉妹たちを気にかけなくなったけど
Still there is someting for you
君たちには何かがあるんだ
Written in the book of life we shall live forever more
人生の本(聖書)に記されているように、我々は永遠、それ以上に生き続けるんだ
There will be someting for you
そう、君たちには何かがあるんだ
Christ feed the multitude wid only one loaf a bread
キリストはたった一斤のパンで民衆を満たす…
03132006 | PV & PV |
相変わらずBAAAAAADDD!!!!!
Mavado - Last Night
お次はベテランMykal Roseのご存知「Shoot Out」のPVを。 serious ting...
Mykal Rose - Shoot Out
03130244 | 炎男も出ました! |
今年のマンモスリディム確定の「The Mission Riddim」に
ファイヤーマンことCapletonも参戦!堂々と歌いあげています。FIREEEEEEE!!!!!
Capleton - Rise Up Time
次は誰なんでしょうか?!
03122339 | 【JAMAICA'S WEEKLY TOP 20】3/7付 |
少しでも気温が上昇すると花粉症が悪化します。
悪化するのは嫌ですが、寒いのも嫌です。
いつまで続くことやら…。
チャートをどうぞ。
1 Doh - Serani feat. Bugle
2 Don't Run In - Harry Toddler
3 Pon Di Edge - Busy Signal
4 Shoot Out - Mykal Rose
5 Click Mi Finger - Erup
6 Bembe - Voicemail
7 Duppy Know Who Fi Frighten - Demarco
8 Nuff Love/Buddy Buddy - Charly Black
9 Journey - Bugle
10 Nah Go A Jail Again - Busy Signal
11 Pick It Up & Drop It - Sean Paul
12 Don't Follow - Buju Banton
13 Empire Army - Vybz Kartel
14 Touch Di Road - Mavado
15 Money Fi Spend - Vybz Kartel (NEW!!)
16 Bad From Long Time - Anthony B
17 Dandy Shandy - Macka Diamond
18 Brown Bottle - Mavado (NEW!!)
19 Dance - RDX feat. Jigsy
20 Bag A Talking - Deva Bratt (NEW!!)
--------------------------------------
とうとうSerani feat. Bugleが1位を獲得しました!
大きなダンスへ行けば必ず誰かがかけるこの定番TUNE。
このオケのベースはブリブリでやばいことになっています。
Mungaとのガチ喧嘩でお馴染みのDeva Brattも20位にランクイン。
オケは現在ランクインしているErup, Harry Toddlerと同じ「Gear Box Riddim」。
個人的に早くバンド(channel links)でやりたいRiddimでもあります。
若手に紛れて着々と上昇しているMykal Roseも渋いです。
最近ではこんなTUNEもあります。ダサカッコイイ感じのオケがまたヨシ☆
もろ四つ打ち!しかもAssassinとのコンビ!やばいっす。
Mykal Rose & Assassin - Live In Love
では今回はさらりとおしまい。